ブログ

着物のこと

  • 投稿カテゴリー:未分類

かるびです。

イベント出店の際には、着物姿でみなさまのことをお迎えしております。

これ、実は落語で高座に上がるときと同じ格好なのです。

落語の時は、さらに小道具として扇子と手ぬぐいを持ちます。

占いも落語同様、伝統的な要素があるので古風な感じがマッチすると思ってのことです。

衣装として流用できてしまうこともあって、

着物の着用率が上がってきました。

そのため、徐々に経年劣化がはじまってきたようでして

そろそろ新しいモノに替えようかなと考えております。

そんなタイミングでお仲間の方から、着物市を紹介いただきました。

早速、覗きに行ってみたところ、なかなかよさげな着物がありました。

ただ、残念なことに丈が短すぎまして・・

かるびは、ちょっと背が高めにできているものでして・・

店員さん「あなたのサイズは、なかなか出ないわね。」

そんなこと言わずに、出して~~~~!!

人生笑って過ごしましょう!

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)